堺市美原区にある「焼肉特急 美原駅」です。
サイトによっては「美原店」と書かれていますが、公式サイトには「美原駅」と書かれています。
ビバモール美原南インターに行く前に、ここで食べるか「香の川製麺」で迷ったのですが、結局「香の川製麺」で食べました。
ですので、このお店ではまだ食べてないのですが、今度来たいと思っています。
というのも、「焼肉1129」と「焼肉特急」はグループが同じなのか、メニュー等も同じみたいなので、一度食べてみたいなと思っていました。
また来たら詳しくレポします。
焼肉特急 美原駅 ランチメニューが安い!

店内は電車の中をイメージした作りらしいですね。
上層部の方が電車が好きなのか分かりませんが、個人的に昔電車が好きだったので、何だか懐かしい感じがします。
焼肉1129では、ハラミよりカルビが好きなので、ここに来た時も、恐らくカルビ中心に注文することになると思います。
場所は、309号線沿いで分かりやすいのですが、近くに「ららぽーと堺」がオープンすると、飲食店のライバルが増えるでしょうから、混雑具合に影響するかもしれませんね。
なお、写真は、前を通った時に、車の助手席から安全に撮影しています。
焼肉特急 美原駅 持ち帰りも期待

以前に、カルビの王様でカルビを持ち帰りしたことがあります。
あとは、肉の松屋でも。
同じグループなら、きっと焼肉特急の持ち帰りも美味しいはず♪
というのも、ここのタレが本当に好きで、やっぱり市販のタレとは何かが違う気がするんです。
ですので、今度ここの焼肉特急に行った際は、持ち帰りもしたいと思っています。
ただ、持ち帰りにすると、その後にゆっくりと色んな店をまわったりできなくなるので、そこが考え物です。
焼肉特急 美原駅
お店の名前 | 焼肉特急 美原駅 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市美原区平尾292-1 |
駐車場 | あり |
焼肉特急美原駅関連の記事はこちらです
焼肉屋さんや堺市の美原区関連の記事はこちらです。
南大阪の焼肉関連の記事はこちら
焼肉といえば「焼肉1129」が安いし人気ですね。
大阪狭山市のお店もよく流行ってます。
1129と同じグループに「カルビの王様」があります。
週末のランチタイムはよく並んでいます。
セブンパーク天美に入っている「肉の松屋」も同じグループ。
持ち帰りにお肉ですが、家で焼いても柔らかくて美味しかったです。
堺市美原区関連の記事はこちら
堺市の美原区も、ららぽーと堺の開業に伴い、さらに人が増えるでしょうね。
ビバモール美原南インターには2階にフードコートも入っています。
焼肉の特集
南大阪、堺市、泉州で人気で美味しいと評判の焼肉のお店をまとめました。
焼肉特急のように、安くて美味しい焼肉屋さんって何度も行きたくなりますよね。
